NPO遺言相続後見ネット足立 遺言相続後見ネット 遺言書の書き方 NPO 埼玉見 草加市 獨協大学前 遺産相続 無料相談 無料通話 0120-0054-30 相談無料 特定非営利活動 団体 遺言 相続 後見 ネット NPO遺言相続後見ネット https://owaru.net/ 東京都 足立区
戸籍記録は永久ではありません
日本では、一人ひとりの記録が、「戸籍」という制度で記録されています。この制度は明治時代につくられ、誰でも自分の本籍地の役所に行けば、自分自身の戸籍謄本を取得することが出来ます。
この戸籍記録を辿ってゆけば当然、自分のご先祖様のことはいつでも調べられると思っている方が多いのですが、実はこの戸籍記録は永久保存ではありません。
戸籍記録は閉鎖(世代が代わるなどしてその戸籍が使われなくなること)後、80年の保存義務があります。つまり裏を返せば、閉鎖後80年を過ぎたものは保存義務が無いということです。
今から80年前と言えば大正まで。
つまり、明治時代の記録については「自治体によっては廃棄を始めている」状態なのです。
お客様のご先祖様を、可能な限り調べます!
「自分につながるご先祖様の家系図を自分で作りたい」と思い、役所に行ったものの、その難解な制度・表記に挫折した方も多いのではないでしょうか。 当事務所では、豊富な経験をもとに、本籍が遠隔地でも戸籍を調査し、遡れる限りの家系図を作成いたします。 一般的なご家庭ですと、4~8世代(最長で江戸時代末期)前からの家系図を作ることが出来ます。 もし、お客様の家にご先祖様が作った家系図が残されていれば、それらと結合し、より長い家系図を作成することも出来ます。
完全オーダーメイド家系図
NPO遺言相続後見ネット製作の家系図は、ただ単にご先祖様の名前を書いて終わりではありません。作成するにあたり、可能な限りお客様のご希望に添った家系図を作成いたします。
例えば、ご先祖様の名前だけでなく、生年月日や死亡年月日、生前の略歴なども入れることによって、ただの表ではなく、100年経っても歴史的資料になり得るものを。
当NPOの家系図製作に対してのこだわりです。
ベテランの筆耕士が清書します!
家系図の毛筆は、この道40年のベテラン筆耕士・宮島清峰(アヅマヤ筆耕)が行います。宮島の筆耕は、力強く読みやすいと大変好評を頂いております。
家系図の毛筆は決して失敗の許されない真剣勝負です。
ひと文字ひと文字決して妥協しない、頑固な下町の職人が、お客様のご先祖様のお名前を丹精こめて筆耕いたします。
表装・桐箱も、もちろん品質に拘った手作りです。
喜寿・米寿の贈り物として好評
家系図は、ご先祖様を記録するだけのものではありません。喜寿・米寿を迎えたご両親への贈り物として、ご先祖様に加えて子・孫・曾孫全てを記した家系図も、自分の血が次の世代へ受け継がれていることが実感できて喜ばれたと、好評を頂いております。
※「家系図は自分で調べてあるので、清書だけして欲しい」というお客様や、「巻物にはしなくていいので、調査だけして欲しい」といったお客様のご要望にも、もちろんお答えいたします。
また、戸籍調査に加え、過去帳・古文書等による家系の徹底調査も承ります。(費用別途)
※ ご注意 家系図作成では、プライバシー保護のため、作成依頼者の直系尊属以外の家系調査については、記載する方のご同意が必要になります。詳しくは、当NPOまでお問い合わせ下さい。