NPO遺言相続後見ネット足立 遺言相続後見ネット 遺言書の書き方 NPO 埼玉見 草加市 獨協大学前 遺産相続 無料相談 無料通話 0120-0054-30 相談無料 特定非営利活動 団体 遺言 相続 後見 ネット NPO遺言相続後見ネット https://owaru.net/ 東京都 足立区

Service サービス紹介

相続手続相談

「大切な人が亡くなって・・・。一番悲しいのは、ご家族です。」しかし、家族は悲しむ時間もなくお葬式をしなければなりません。そして、お葬式が終わった後にはすぐに相続の手続をしなければなりません。これでは、いつまで経っても家族だけの時間を過ごすことができません。相続の書類作成や手続は、いつまでに?誰が?どのように?どこへ?などの相談を無料で行なっております。

相続の手続はどうすればいいの?

相続手続はとても大変です。役所や金融機関に対する手続きだけでも、税務署(相続税申告・準確定申告)役所(相続人の確認)証券会社等(証券等の相続手続き)保険会社(死亡保険金の請求手続き)法務局(相続登記)銀行等(預貯金の相続手続き)民事事務等(年金手続き)などあることを知っていましたか?手続きは、相続人の心情にかかわらず、1つ1つ進めていかなければなりません。また、手続きには期限のあるものもあり優先的に進めなければいけません。
身内が残した大切な財産を円満に引き継ぎたい。そんな皆様の想いの受け継ぎをお助けします。
まずは、お気軽にご相談下さい。

終活の集大成”遺言書”

遺言が大切な理由」をあなたは知っていますか? 遺言書がなかったために、相続のトラブルが・・・。なんて話し、耳にしたことありませんか。親族、お世話になった人への遺贈。子孫に争いのタネを残さないために! 遺言・相続を円滑に進めたいなら、「NPO遺言相続後見ネット」へ
ご相談ください。
「終活と遺言書の書き方講習会」などを通じて 
" トラブル防止のための遺言書普及活動 "
20年以上続けております。遺言書にも種類があり、それはなんと35種類も。相続と遺言の基本的なことを学び、残したい人のために上手に作成することが重要です。
 

家系図作成

「戸籍記録は永久保存ではありません。」
市役所の戸籍記録は閉鎖後、80年の保存義務があります。裏を返せば、閉鎖後80年を過ぎたものは保存義務が無いということです。「自分につながるご先祖様の家系図を自分で作りたい」と思っても挫折することがほとんどです。ですので、本格的な家系図を残したい時は、専門家に依頼して本格的に戸籍調査し、さかのぼれる限りの家系図を作成してもらうと良いでしょう。ご興味があればお気軽にお尋ねください。

私の子どもとその孫達へ

「大人になった孫やひ孫に、伝えたいことがある。」あなたの記憶を、文字や言葉へ。
記憶は残念ながら永遠に残すことはできません。あなたの経験や思いをつづった言葉を、子孫や大切な人に残してみませんか。
書類の専門家が、あなたの言ばを本にします
詳細はお気軽にお尋ねください。
 

その他お悩み相談

遺言相続後見ネットでは、相続手続・遺言書作成をはじめとして、様々なお悩み相談サービスを提供しております。
豊富な経験と、迅速かつ、きめ細やかな
フォローで、お客様のあらゆるご要望にお応えします。まずは、ご相談ください。

内容証明郵便作成

公正証書

各種許可の申請

賃貸借契約書

離婚協議書

悩みごと相談

わからないこと、疑問に思ったことなど、何でもご相談ください。

設立趣旨

●問題解決への支援
相続や遺言に関する様々な問題を専門家を通じて、助言や支援に関する事業を行います。

●安心で豊かな暮らし
不特定多数の人に対して、安心で豊かな暮らしが実現することを目指します。

●公益の増進に寄与
『NPO遺言相続後見ネット』を設立し、公益の増進に寄与することを目的として活動します。
相続や遺言に関する様々な問題を抱えた不特定多数の人に対して、弁護士、行政書士、不動産コンサルタント、医師、葬祭関係者など、相続や遺言に関する専門家による非営利団体で、遺言相続に関する様々な相談を通じて、問題解決への助言及び支援に関する事業を行い、安心で豊かな暮らしが実現することを目指し、非営利団体として公益の増進に寄与することを目的とするものです。

Organization  NPO(特定非営利活動)団体

団体

遺言相続後見ネット

所在地

〒121-0824 東京都足立区西伊興2丁目11-28
     
TEL 0120-005-430

営業時間

平日10::00~19:00
土・日:定休日  (※土・日をご予約希望の場合は要連絡)

事務局代表

大越隆司

活動期間

2002年(平成14年)2月活動開始・2022年1月8日 NPO発足

活動内容

・無料講習会
>遺言書の普及・相続トラブルを未然に防止するための無料講習会

・無料相談
>遺言書の書き方・終活・相続トラブル
>空家の実態調査・空家活用のコンサルタント
>お墓に関すること(開設・墓じまい・散骨)
>不動産の運用(アパート・店舗経営)

代表メッセージ

終活と遺言書の書き方を学ぼう。

 小職は、2000年に行政書士となって初めの頃の業務が「相続人が30人以上もいる遺産分割協議書の作成」という大変手間のかかる相続手続業務で,約1年半以上の期間を要しました。

その業務の依頼者であるご婦人は、当該期間中とても心配な日々を過ごされたようです。

そこで小職は気づきました。

このような依頼者の苦痛を避ける方法があることを!

それは、愛する人のために全ての人が、自分の意思能力が十分な時に遺言書を書いておくということです。

そうすることにより、相続時の身内同士のトラブルを回避することができます。

この「遺言書を書いておく」ということを推進する運動を遂行するため、平成14年に「遺言相続後見ネット」というNPOのボランティア団体を作って、以来ずっと遺言書の普及と啓発を実施して参りました。

そして、念願だったホームページを関係各位のご尽力よりここに立ち上げることができました。

このホームページをご覧いただき、小職たちの遺言書の啓発普及活動をご理解いただき、一人でも多くの皆様が遺言書に興味を持って、そして書いていただくようになればと念願しております。

これからも、このホームページのご愛顧をよろしくお願い申し上げます。

 

令和5年(2023年)12月1日
NPO遺言相続後見ネット  事務局代表 大越隆司 

Profile 事務局代表 プロフィール

政書士法人 大越行政法務事務所 代表社員

平成12年12月1日

行政書士登録

平成14年2月1日

NPO遺言書普及の活動開始

平成18年3月13日

行政書士法人設立

令和3年9月2日

婚活普及の活動開始

令和4年1月8日

空家対策の活動開始

令和4年5月13日

葬儀・互助会対策の活動開始

令和4年5月13日

遺品・不用品整理の活動開始

令和4年9月15日

不耕作農地活用の活動開始

令和5年1月31日

群馬県高崎市でNPO活動開始

Access 所在地案内

【交通のご案内】
鉄道】日暮里舎人ライナー
舎人公園駅 徒歩9分
谷在家駅 徒歩12分
東武伊勢崎線 竹ノ塚駅 徒歩25分

お問い合わせ
CONTACT

相続相談実績 3,000件以上
相続・遺言のことは、遺言相続後見ネットへご相談ください!

NPO遺言相続後見ネット